講師紹介

鏡味 真由子(名古屋のかがみん)

元ダンサー
踊り過ぎの20代
腰椎椎間板ヘルニアからの歩行困難を経験
一時期入院治療、松葉杖での生活を経験。
3ヶ月休職したが、改善の兆しがなく
約9年努めた薬局での勤務を泣く泣く退職。
1年半の療養生活へ突入、、、メンタル面も落ち込む。

その後、手術をすること無く
パーソナルピラティスをメインに
生活動作から見直し
栄養 睡眠 運動 
時間をかけて体の改善を行う。

自身のリハビリ
運動での筋力サポート体験から、
スポーツクラブ
カルチャーセンター等で
腰痛対策に特化したレッスンを展開。

子育て中の女性
仕事を持っている女性
子育てが一段落した女性
ダンサーを目指す子供たち
のそれぞれの立場での
心理面からと身体面から両方のアプローチを行っている。

出産後の子育ての悩みから
『子育てコミュニケーション心理学講座』
『発達療育士講座』(家庭療育できる講座)を受講。
この講座が人生の転機となり、自身の体験から子どの時代からの
大人の関わり方が大切だと実感。

現在は
子育てコミュニケーション心理士®️
発達療育士
の養成を行っている。

★バレトンJAPAN インストラクター 
 ソールシンセシス担当

★一般社団法人 日本フィットネスイノベーション協会講師
     ザ•スロー®リンパドレナージュIR
      ボールリリースIR
      姿勢SCAN IR

★一般社団法人 チアスピリット協会    認定講師

★日本コミュニケーション心理学協会    スーパーバイザー 名古屋東支部長
    子育てコミュニケーション心理士®

★一般社団法人 日本発達療育士協会 
 認定発達療育士

★医薬品登録販売者

★音楽大学声楽学科 卒業

★アロマアドバイザー

★★★→さらに詳しいプロフィール自己紹介コラムはこちらをクリック★


楽しく体を動かす  ボディメンテナンス教室

★今月の開催スケジュールは下の欄の★★★をタップ

  • バレトン風景

  • 担当インストラクター

  • リンパドレナージュ®

  • もみほぐし

新型コロナウィルス対策について

☆2023年5月8日より、マスク着用は個人判断とし、任意とさせていただきます。ご理解をお願いいたします。
☆Myヨガマットのご持参をお願いします。
☆持病の関係で、オフラインの参加が不安な方は、オンラインレッスン対応させていただきます。
⭐︎社会状況やインストラクターの体調により、開催の変更が発生する場合がございます。
⭐︎最新の開催情報はLINE公式の「開催予定」よりご確認ください。

powered by crayon(クレヨン)